State of the Mapワーキンググループは、SotM 2022のロゴ公募に参加された方々に感謝するとともに、8月19日から21日にかけてフィレンツェ(イタリア)およびオンラインで開催される今年のグローバル会議のロゴをついに公開します!
ロゴデザインの公募には、世界中のクリエイターから15以上の提案が寄せられました。私たちは、グローバルなプロジェクトに対してこんなに多様な視点が存在することを、State of the Map 2022のイメージや雰囲気に対して皆さんが抱くインスピレーションから学び、ロゴコンテストに熱心なOpenStreetMapコミュニティ全体からこれほど暖かい反応があったことにワクワクしています。
そして、みなさんのプロジェクト、成果、インスピレーションをOpenStreetMapのコミュニティと共有する準備をする時間です。講演、ワークショップ、パネルの募集が正式に始まりました! 講演、ワークショップ、パネルはカンファレンスの花形であり、コミュニティ全体による刺激的でエキサイティングな貢献なしにカンファレンスは成り立ちません。現在、私たちは以下のState of the Map 2022のカテゴリーにおいて、あなたの講演やプレゼンテーションを受け付けています。
OSM Basics: 新規参入者に特化した情報
Community & Foundation: 人と人をつなぐ、ワーキンググループの経験、戦略、ビジョン
これらのカテゴリー、投稿条件、評価基準に関する詳細は、pretalxの投稿ページをご覧ください: https://pretalx.com/sotm2022/cfp State of the Map 2022のニュースやイベントについての詳細は、こちらをご覧ください。フィレンツェで、そしてオンラインでお会いしましょう。
The State of the Map Working Group
Do you want to translate this and other blogposts in your language…? Please email communication@osmfoundation.org with subject: Helping with translations in [your language]
The State of the Map conference is the annual, international conference of OpenStreetMap, organised by the OpenStreetMap Foundation. The OpenStreetMap Foundation is a not-for-profit organisation, formed in the UK to support the OpenStreetMap Project. It is dedicated to encouraging the growth, development and distribution of free geospatial data for anyone to use and share. The OpenStreetMap Foundation owns and maintains the infrastructure of the OpenStreetMap project, and you can support it by becoming a member. The State of the Map Organising Committee is one of our volunteer Working Groups.
OpenStreetMap was founded in 2004 and is an international project to create a free map of the world. To do so, we, thousands of volunteers, collect data about roads, railways, rivers, forests, buildings and a lot more worldwide. Our map data can be downloaded for free by everyone and used for any purpose – including commercial usage. It is possible to produce your own maps which highlight certain features, to calculate routes etc. OpenStreetMap is increasingly used when one needs maps which can be very quickly, or easily, updated.
Follow us @sotm to stay updated on the next steps of the process! The State of the Map conference is the annual, international conference of OpenStreetMap, organised by the OpenStreetMap Foundation. The OpenStreetMap Foundation is a not-for-profit organisation, formed in the UK to support the OpenStreetMap Project. It is dedicated to encouraging the growth, development and distribution of free geospatial data for anyone to use and share. The OpenStreetMap Foundation owns and maintains the infrastructure of the OpenStreetMap project. The State of the Map Organising Committee is one of our volunteer Working Groups. OpenStreetMap was founded in 2004 and is an international project to create a free map of the world. To do so, we, thousands of volunteers, collect data about roads, railways, rivers, forests, buildings and a lot more worldwide. Our map data can be downloaded for free by everyone and used for any purpose – including commercial usage. It is possible to produce your own maps which highlight certain features, to calculate routes, etc. OpenStreetMap is increasingly used when one needs maps which can be very quickly, or easily, updated.
Do you want to translate this and other blog posts in your language…? Please email communication@osmfoundation.org with subject: Helping with translations in [your language]
The State of the Map conference is the annual, international conference of OpenStreetMap, organised by the OpenStreetMap Foundation. The OpenStreetMap Foundation is a not-for-profit organisation, formed in the UK to support the OpenStreetMap Project. It is dedicated to encouraging the growth, development and distribution of free geospatial data for anyone to use and share. The OpenStreetMap Foundation owns and maintains the infrastructure of the OpenStreetMap project, and you can support it by becoming a member. The State of the Map Organising Committee is one of our volunteer Working Groups.
OpenStreetMap was founded in 2004 and is an international project to create a free map of the world. To do so, we, thousands of volunteers, collect data about roads, railways, rivers, forests, buildings and a lot more worldwide. Our map data can be downloaded for free by everyone and used for any purpose – including commercial usage. It is possible to produce your own maps which highlight certain features, to calculate routes etc. OpenStreetMap is increasingly used when one needs maps which can be very quickly, or easily, updated.
OSMFのウェブサイトに掲載されているページの翻訳をご希望の場合は、Translating OSMF pages in [language] という件名を付けて Communication Working Group communication@osmfoundation.org までメールでご連絡ください。
OpenStreetMap Foundationは英国に拠点を持つ、OpenStreetMapプロジェクトの支援を目的とする非営利組織です。OpenStreetMap Foundationは、誰もが利用し、共有することのできる自由な地理空間データの配布と開発、成長を推進することを目的としています。OpenStreetMap FoundationはOpenStreetMapプロジェクトのインフラを所有し、管理するとともに、メンバーの会費と寄付を財務基盤として運営されており、State of the Map年次国際カンファレンスを運営しています。フルタイムの有給職員は存在せず、ボランティアのWorking Groupによる作業を通じてOpenStreetMapプロジェクトの支援を行っています。Foundationへのメンバー参加をぜひご検討ください。
Do you want to translate this and other blogposts in another language..? Please send an email to communication@osmfoundation.org with subject: Helping with translations in [language]
OpenStreetMap Foundationは英国に拠点を持つ、OpenStreetMapプロジェクトの支援を目的とする非営利組織です。OpenStreetMap Foundationは、誰もが利用し、共有することのできる自由な地理空間データの配布と開発、成長を推進することを目的としています。OpenStreetMap FoundationはOpenStreetMapプロジェクトのインフラを所有し、管理するとともに、メンバーの会費と寄付を財務基盤として運営されており、State of the Map年次国際カンファレンスを運営しています。フルタイムの有給職員は存在せず、ボランティアのWorking Groupによる作業を通じてOpenStreetMapプロジェクトの支援を行っています。
このような状況は、第三者(例えばPLOS Oneなど)との間に正当な理由もない摩擦を生じさせており、帰属のみのライセンスに移行すべきであることは、長年にわたって明らかでした。しかし、ライセンスワーキンググループ(LWG)が回答していなかった主な課題は、「将来的にタイルはどのライセンスを持つべきか」ということでした。ライセンスは極めてありふれたものであることを考えると、これは問題にならない、と思われるでしょうが、政府機関が使用しているライセンス(OGL/Open Government License/政府オープンライセンス)とその派生物)を除いて、一般的でよく知られた”帰属のみ”のライセンスは存在せず、可能な限り独自のライセンスを作成することは避けたかった、という事情があります。
2019年、私たちはOpenStreetMap Foundationの理事会に、帰属表示を要求する以上の条件を放棄してCC BY 4.0ライセンスに切り替える提案をしました。私たちは、よく知られたラベルを使用することが望ましいと考え、ライセンサーとライセンシーの両方が一般的に無視する条件を放棄することになるので、法的な複雑さが理解されていなくても、物事はうまくいくだろう、と推測していました。
Do you want to translate this and other blogposts in another language..? Please send an email to communication@osmfoundation.org with subject: Helping with translations in [language]
OpenStreetMap Foundationは英国に拠点を持つ、OpenStreetMapプロジェクトの支援を目的とする非営利組織です。OpenStreetMap Foundationは、誰もが利用し、共有することのできる自由な地理空間データの配布と開発、成長を推進することを目的としています。OpenStreetMap FoundationはOpenStreetMapプロジェクトのインフラを所有し、管理するとともに、メンバーの会費と寄付を財務基盤として運営されており、State of the Map年次国際カンファレンスを運営しています。フルタイムの有給職員は存在せず、ボランティアのWorking Groupによる作業を通じてOpenStreetMapプロジェクトの支援を行っています。メンバーの登録について、ぜひご検討いただければ幸いです。
OpenStreetMap Foundationは年に2−3回、アンケート調査を行うことを考えています。次回のアンケートはState of the Map 2019カンファレンスの直前を予定しており、質問事項の翻訳は今週から開始されます。
次のステップ
ご協力いただけそうでしょうか?Want to help? communication@osmfoundation.orgまで、以下の要領でメールを送付ください。 タイトル: Helping with translations in [your language] また、文中に、翻訳を希望する領域がブログ投稿なのか、アンケート調査なのか、あるいはその両方なのかを明記ください。
OpenStreetMap Foundationは英国に拠点を持つ、OpenStreetMapプロジェクトの支援を目的とする非営利組織です。OpenStreetMap Foundationは、誰もが利用し、共有することのできる自由な地理空間データの配布と開発、成長を推進することを目的としています。OpenStreetMap FoundationはOpenStreetMapプロジェクトのインフラを所有し、管理するとともに、メンバーの会費と寄付を財務基盤として運営されており、State of the Map年次国際カンファレンスを運営しています。フルタイムの有給職員は存在せず、ボランティアのWorking Groupによる作業を通じてOpenStreetMapプロジェクトの支援を行っています。メンバーの登録について、ぜひご検討いただければ幸いです。必要に応じて会費免除プログラムも用意されています。